人気ブログランキング | 話題のタグを見る

遊・癒 life


ココへ引っ越しました ⇒ yumicyama2.exblog.jp
by yumicyama
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

「一ノ蔵」 蔵見学 その2  仙台

お楽しみ♪の試飲タイム!

さて、はて、どんなお酒と出会えるのでしょう!



【1本目 一ノ蔵 特別純米酒 辛口】
精米歩合 55%
アルコール分 15.0~15.9%
日本酒度 +1~+3
「一ノ蔵」 蔵見学 その2  仙台_a0047897_21103820.jpg

まずは一の蔵の基本となるお酒ということで
だされたのがこの一本。
飲みなれた一の蔵の味って感じで、
純米酒っぽい美味しさを楽しめます

【2本目 有機米仕込み 特別純米酒 一ノ蔵】
精米歩合 55%
アルコール分 14.0~14.9%
日本酒度 -1~+1
「一ノ蔵」 蔵見学 その2  仙台_a0047897_21119100.jpg

こちらも1本目同様特別純米です。
なのに、有機米だからなのかなぁ~
丸みがある味わいのお酒でした。

【3本目 特別純米酒 大和伝】
精米歩合 50%
アルコール分 15.0~15.9%
日本酒度 +1~+3
「一ノ蔵」 蔵見学 その2  仙台_a0047897_21114441.jpg

大吟醸並みの精米歩合50%!
純米の特徴といえる豊かなコク。
それに麹の香りプラスされたお酒でした。

【4本目 酒造見学記念酒 一ノ蔵】
「一ノ蔵」 蔵見学 その2  仙台_a0047897_21122125.jpg

これぞ、ここでしか飲めないお酒です。
味ですか!
それは・・・秘密です。
蔵へ来て是非味わってください。

【5本目 ひめぜん】
精米歩合 65%
アルコール分 8.0~8.9%
日本酒度 -60~-70
「一ノ蔵」 蔵見学 その2  仙台_a0047897_211314100.jpg

思わず日本酒という感覚さえも忘れてしまいます。
奥州伊達藩政宗公が愛姫へ送ったという
「姫様御膳」から名付けられたこのお酒。
乳酸菌の香りがして、
味もジュースのよう。
デザート感覚で飲めるお酒です。

【6本目 すず音】
精米歩合 65%
アルコール分 4.5~5.5%
日本酒度 -70~-90
「一ノ蔵」 蔵見学 その2  仙台_a0047897_21142048.jpg

東京で以前飲んだことがあったのですが、
その時の感想は・・・酸がきつくて苦手だなぁ~と・・・

でも、今回ここで飲んで
「えっ!これがすず音!!」
とビックリ。

だって、甘みと酸味が絶妙のバランスだったんだもん。
その疑問をぶつけてみると、
蔵にある時は一定の温度で保存されているが、
一歩外に出たとたん、温度の変化がはじまり、
商品の劣化がはじまってしまうらしい。
だから、販売店到着後10日以内に飲んでください。
とのことでした。

【7本目 熟成酒 招膳】
精米歩合 酒母米・麹米65%
アルコール分 15.0~15.9%
日本酒度 -6~-8
「一ノ蔵」 蔵見学 その2  仙台_a0047897_21145531.jpg

純米酒の5年ものと、
7年ものをミックスさせたお酒。
味は成熟したというか、
古酒っぽい紹興酒のようなお酒です。
このてのモノはチョット苦手・・・
蔵でも意見が分かれる一本らしい。

【8本目 あま酒】
アルコール分なし
「一ノ蔵」 蔵見学 その2  仙台_a0047897_21152713.jpg

麹米100%で作られた酒蔵が造る「あま酒」。
環境保全米ささろまん使用の本格派。
今ではすっかり冬の飲み物としての印象だけど、
俳句の季語では夏の飲み物なんだって。
お酒が飲めない人でも楽しめる一品です。

【9本目 純米大吟醸 松山天】
精米歩合 40%
アルコール分 15.0~15.9%
日本酒度 +1~+4
「一ノ蔵」 蔵見学 その2  仙台_a0047897_21161616.jpg

流石大吟!香り高い吟醸香が印象的でした。
しっかりと酸味も感じられるのですが、
丸みのある味わいが酸味を和らげ贅沢なお酒でした。
折角蔵に来たのだから
リッチに大吟醸「玄昌」との飲み比べしたかったなぁ~

by yumicyama | 2006-05-20 21:06 | ちょっとそこまで♪
<< 「味なかくれ処  いな穂」 居... 「一ノ蔵」 蔵見学 その1  仙台 >>